あずま君ブログ 名前は、アズマヒキガエルの「あずま君」です パット見た感じは同じヒキガエルですが、東日本の「アズマヒキガエル」、西日本は「ニホンヒキガエル」と種類が分かれていて 拾ったこの子は、東日本の「アズマヒキガエル」だったのと 何となくオスっぽいなと思い、「あずま君」という名前にしました。 2021.06.18 あずま君ブログ飼育ブログ
あずま君ブログ カエルの寝床が分からず「土と枯れ葉と雑草のベッド」 ひとまず自然っぽくすればいいかなと思い 土と枯れ葉と雑草で作った新しい寝床をセッティングしました。 2021.06.17 あずま君ブログ飼育ブログ
あずま君ブログ カエルのお風呂は前に飼っていたわんこの餌入れ再利用! ヒキガエルを保護し、ひとまずヒキガエルのお風呂は、前に飼っていた、ワイヤーフォックステリアのミックちゃんのご飯入れを代用しました。 飼い方がわからず、カエルは口から水を飲まず、お腹から染み込んで摂取するらしく 水道水だとカルキが入っているからダメかなと思って、近くのコンビニでミネラルウォーターを買ってお風呂に使いました。 2021.06.16 あずま君ブログ飼育ブログ
あずま君ブログ ヒキガエルのあずま君との出会い なぜ、ヒキガエルをペットとして飼っているのか、よく聞かれます。 最初に拾ったアズマヒキガエルのあずまくんを紹介しますね。 2021.06.14 あずま君ブログ飼育ブログ